女性のお悩み

女性特有のお悩みとは

「女性特有のお悩み」といっても、具体的な症状が分からず、自分には関係ないと思う方も多いのではないでしょうか?
多忙や寝不足などの生活習慣の乱れ、人間関係や環境によるストレス、
栄養バランスの偏った食事などにより、自律神経やホルモンバランスが乱れてしまいます。
その結果、全身にさまざまな不調が現れる恐れがあります。症状が悪化すると治りも遅くなるため、できるだけ早く改善しましょう。

当院では原因に合わせた施術を行い、お悩みの改善をサポートしております。まずはお気軽にご相談ください。

代表的な女性特有の症状・お悩み

むくみ

むくみは立ち仕事やデスクワークなど、長時間にわたって同じ姿勢でいる方に多い症状です。主な原因として考えられるのが、血行や代謝が悪いことです。また、冷え性や運動不足の場合も、体がむくみやすくなります。症状として足が腫れたように膨らんでしまい、靴下の跡が残ったり、足のだるさを感じたりするときもあります。
むくみの根本の原因が改善していないと、ご自身でマッサージをしても、翌日にはまた元通りになってしまいます。なかには前日のむくみが、翌日にまで残ってしまう方もいらっしゃるのです。

むくみの改善には、血行の促進が重要です。体内に滞った水分やリンパ液、老廃物が流れるように、手技で体を刺激していきます。他にも必要に応じて骨盤矯正で体のゆがみを矯正し、鍼灸で筋肉の緊張を和らげるなど、新陳代謝や自然治癒力を高める施術も提供いたします。

冷え

「冷え」は冬などの寒い時期だけでなく、夏や暖かい場所などの環境でもみられる症状です。主な原因として考えられるのが、生活習慣の乱れによる血行不良や自律神経の乱れなどです。冷え性の改善には、まず生活習慣の見直しが必要です。日常生活の中で体を冷やしたり、自律神経のバランスを乱したりするような行動がないかをチェックしましょう。

ご自身だけでの判断が難しい場合は、まず当院にご相談ください。施術によって血行の促進や自律神経のバランスを整え、症状の改善をめざします。また、生活習慣に関するアドバイスも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

生理痛

生理痛の主な原因は「骨盤内の血行不良」です。骨盤内の血液の流れが悪くなり、経血を外に出そうと子宮が強く収縮するため、下腹部が痛みやすくなるといわれております。また、冷え性やストレス、過労や運動不足などの生活習慣の乱れが交感神経を活発にさせ、さらに血行不良が悪化するリスクを高めます。生理不順を改善するには、自律神経のバランスを整えることが大切です。施術を通じて内蔵の働きやホルモンの分泌が正常に機能すると、生理痛の改善も期待できます。

生理痛や生理不順のお悩みは、「ストレスなどの負荷が体にかかっている」ことを示すサインかもしれません。施術も大切ですが、「体を冷やしていないか?」「疲れやストレスが溜まっていないか?」「栄養バランスのとれた食事をしているか?」など、生活習慣も見直すように心がけましょう。

自律神経の乱れ

自律神経とは、循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。日中、体の活動時に活発になる「交感神経」と、夜間、安静時に活発に働く「副交感神経」の2つがあります。その2つのバランスが崩れると「自律神経の乱れ」が起ります。不規則な生活やストレス、気圧の変化などによって自律神経の働きが乱れると、体の器官にさまざまな不調が現われ、自律神経失調症などを引き起こす恐れもあります。

産後のお悩み

出産により開いた骨盤が元の形に戻りきれず、ゆがんだままの状態になる可能性があります。そのため、産後は骨盤のゆがみが原因で、腰痛や肩こり、お腹のたるみ、手首の痛みなど、さまざまな不調に悩むママさんが多くいらっしゃいます。症状を放置すると、関節の炎症や睡眠障害、背骨のゆがみなど、全身に悪影響を及ぼす恐れがあるのです。いつまでも健康で美しい自分でいられるように、産後は早めにお体をケアしましょう。

女性特有症状の主な原因

  • ホルモンバランスの乱れ
  • 食生活の乱れ
  • 運動不足
  • 生活習慣の悪化
  • 精神的なストレス
  • 骨盤のゆがみ
ページトップへ